どこか懐かしいけど、そこがもはや新しい!好奇心くすぐるヴィンテージカフェ

今回ご紹介するのは北堀江にある『FUTURO Cafe』さんです。
心斎橋駅から行きましたがかなり歩きますので、最寄り駅は四ツ橋駅が一番近いでしょう。
IMG_3632
赤いボックスの看板と赤い扉が目印。これはわかりやすいですね。

日曜日の15時頃に伺いましたが、前に2、3組、後ろにも2組程並んでいました。
お店に入店できたのは16時頃です。

中に入ると、そんなに広くなく奥に長い店内でした。
IMG_3658
まず入って驚くのは様々なオーディオ機器が揃っています。
詳しい人にはたまらない空間なのではないでしょうか?
IMG_3642
そしてどうやら若い子たちのお目当てはこの特徴的なランプ。
インスタで調べると、このランプと一緒にお料理が写っているお写真が多く見られました。

メニューはこちら↓
IMG_3640
IMG_3641
コーヒーやラテなどのカフェドリンクから、ソフトドリンク、現在はやっていませんがカフェにしては珍しいお酒の提供も。
クッキーやスコーンなどのスイーツやホットサンドのような軽食もありました。
IMG_3656
IMG_3654
注文したのは
[ゆず茶]アイス 500円
[カフェラテ]アイス500円
[スコーン]380円

お店の方は一人で回しているようで少しお料理がくるまでに時間がかかりましたが、その都度「ちょっと待ってくださいね」とお客様に声をかけていました。
IMG_3657
スコーンは暖かい状態でだされて、ホイップクリームは程よい甘さでした。
IMG_3643
店内では焼き菓子もいくつか販売されていましたよ。

店内は全く騒がしくなく、むしろ少し小声程度。
お店を見てもわかるように、ご主人は音楽が好きなようで忙しくない時はレコードを流しているそうです。
明るすぎない店内とレコードの音にとても癒されます。

お店の方もおしゃべりではありませんが、随時気を配ってくださる優しい方でした。
近くに訪れた際はぜひお立ち寄りください。


場所はこちら↓


FUTURO Cafe

■住所
大阪府大阪市西区北堀江1-15-18 TOMTOM1階

■電話番号
06-6532-5830

■営業時間
13:00〜23:00
※現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業日・営業時間が異なる場合がございます。

■定休日
水曜日
※公式HPを参照してください

■関連リンク
店舗ブログhttps://futurolive.exblog.jp/
◼️こちらの記事もおすすめです