大阪つーしんが『ローカルブロガープログラム』に参画!
2021年7月6日火曜日に、大阪市のローカルブログ『大阪つーしん』が、
LINE株式会社が運営するブログサービス「ライブドアブログ」の
『ローカルブロガープログラム』に参画したことが発表されました。
『ローカルブロガープログラム』の提供を開始
『ローカルブログプログラム』は、飲食店や医療機関、小売商店に関する情報など、
地域住民が求めいる各地域に根差した情報を発信するローカルブログを支援する制度です。
【LINE株式会社 公式プレス】
LINE株式会社は、運営するブログサービス『ライブドアブログ』において、
地域に根差した情報を発信するローカルブログを支援するためのプログラム
『ローカルブロガープログラム』の提供を新たに開始いたしますので、お知らせします。
コロナ渦においてテレワークなど新しい働き方を取り入れている企業が増加したことなどにより、都市集中型の情報需要から居住地付近のローカルブログ情報需要へシフトしている傾向は、今後も継続するとみられています。
ローカル情報とは、たとえば飲食店や医療機関、小売商店に関する情報など、その地域の
住民の生活により密接に関わる情報です。これまでこれらの情報は、
政治、経済、芸能情報といったマス向けの情報と比べ、需要と供給のニーズが合致する範囲が非常に狭いこと、また、情報発信が媒体にとって収益につながりにくいことなどから、
求めている人が多いにもかかわらずなかなかまとまった情報を発信できない、あるいは、
情報はあるがそれが必要としている人に届いていない、といった課題がみられました。
このような背景を受け、ライブドアブログでは、飲食店や医療機関、小売商店に関する
情報など、地域住民が求めている各地域に根差した情報を発信するローカルブログを支援する「ローカルブロガープログラム」の提供を新たに開始しました。
「ローカルブロガープログラム」では今後、高利益率の広告枠の提供、ローカルブログの為の機能開発、また、ライブドアブログポータルサイトをはじめとする各種LINEサービスからの
誘導支援を提供してまいります。
「ローカルブロガープログラム」を活用することは各種ローカルブログにとって、
これまで課題であった収益の改善や、読者獲得の課題解決の一助となることが見込まれます。また、ローカルブログが活性化することにより、ユーザーは生活に密接した地域情報を
より入手しやすくなります。
ローカルブロガープログラムへの参画メディアは現在全国30か所、
本年度中に50か所以上への拡大を目指す
現在、「ローカルブロガープログラム」は、新潟県新潟市に特化した「にいがた通信」など
14箇所のローカルブログを運営する株式会社ユニークワン、福岡県に特化した
「フクオカーノ!」を運営する株式会社ワイズアップなど、全国30か所、複数の
ローカルブログの皆様にご協力いただいております。
ライブドアブログでは、2021年度末までに全国50か所以上のローカルブログの情報ベットワークを構築を目指します。
LINEはこれからも、ライブドアブログなどのコミュニケーションチャンネルを提供することを通じて、多くのユーザーにブログコミュニケーションの魅力を伝えてまいります。
またLINEでは、今後も様々なメニュー提供やプラットフォームの改善を
継続的に実現することで、メディアとユーザーの双方にとって価値のある情報接点を提供し、コミュニケーションインフラとして多様な活用の可能性を広げてまいります。
これからも『大阪つーしん』をよろしくお願いします。
「大阪つーしん」について
2021年7月6日火曜日に、大阪市のローカルブログ『大阪つーしん』が、
LINE株式会社が運営するブログサービス「ライブドアブログ」の
『ローカルブロガープログラム』に参画したことが発表されました。
『ローカルブロガープログラム』の提供を開始
『ローカルブログプログラム』は、飲食店や医療機関、小売商店に関する情報など、
地域住民が求めいる各地域に根差した情報を発信するローカルブログを支援する制度です。
【LINE株式会社 公式プレス】
LINE株式会社は、運営するブログサービス『ライブドアブログ』において、
地域に根差した情報を発信するローカルブログを支援するためのプログラム
『ローカルブロガープログラム』の提供を新たに開始いたしますので、お知らせします。
コロナ渦においてテレワークなど新しい働き方を取り入れている企業が増加したことなどにより、都市集中型の情報需要から居住地付近のローカルブログ情報需要へシフトしている傾向は、今後も継続するとみられています。
ローカル情報とは、たとえば飲食店や医療機関、小売商店に関する情報など、その地域の
住民の生活により密接に関わる情報です。これまでこれらの情報は、
政治、経済、芸能情報といったマス向けの情報と比べ、需要と供給のニーズが合致する範囲が非常に狭いこと、また、情報発信が媒体にとって収益につながりにくいことなどから、
求めている人が多いにもかかわらずなかなかまとまった情報を発信できない、あるいは、
情報はあるがそれが必要としている人に届いていない、といった課題がみられました。
このような背景を受け、ライブドアブログでは、飲食店や医療機関、小売商店に関する
情報など、地域住民が求めている各地域に根差した情報を発信するローカルブログを支援する「ローカルブロガープログラム」の提供を新たに開始しました。
「ローカルブロガープログラム」では今後、高利益率の広告枠の提供、ローカルブログの為の機能開発、また、ライブドアブログポータルサイトをはじめとする各種LINEサービスからの
誘導支援を提供してまいります。
「ローカルブロガープログラム」を活用することは各種ローカルブログにとって、
これまで課題であった収益の改善や、読者獲得の課題解決の一助となることが見込まれます。また、ローカルブログが活性化することにより、ユーザーは生活に密接した地域情報を
より入手しやすくなります。
ローカルブロガープログラムへの参画メディアは現在全国30か所、
本年度中に50か所以上への拡大を目指す
現在、「ローカルブロガープログラム」は、新潟県新潟市に特化した「にいがた通信」など
14箇所のローカルブログを運営する株式会社ユニークワン、福岡県に特化した
「フクオカーノ!」を運営する株式会社ワイズアップなど、全国30か所、複数の
ローカルブログの皆様にご協力いただいております。
ライブドアブログでは、2021年度末までに全国50か所以上のローカルブログの情報ベットワークを構築を目指します。
▼ローカルメディアの一例
媒体名 | 地域 | URL |
にいがた通信 | 新潟県新潟市 | http://gata21.jp/ |
ちば通信 | 千葉県千葉市 | https://chibatsu.jp/ |
富山デイズ | 富山県富山市 | http://toyamadays.com/ |
フクオカーノ! | 福岡県福岡市 | https://fukuokano.net/ |
高槻つーしん | 大阪府高槻市 | https://www.takatsuki2.jp/ |
美ら浜つーしん | 沖縄県北谷町 | https://churahama-t.com/ |
大阪つーしん | 大阪府大阪市 | http://www.osaka2.jp/ |
ぬまつー | 静岡県沼津市 | https://www.numa2.jp/ |
交野タイムズ | 大阪府交野市 | https://www.katano-times.com/ |
守口つーしん | 大阪府守口市 | https://www.mori2.jp/ |
宝塚暮らしをもっと楽しもう!-情報誌ComiPa!- | 兵庫県宝塚市 | http://takarazuka-comipa.blog.jp/ |
LINEはこれからも、ライブドアブログなどのコミュニケーションチャンネルを提供することを通じて、多くのユーザーにブログコミュニケーションの魅力を伝えてまいります。
またLINEでは、今後も様々なメニュー提供やプラットフォームの改善を
継続的に実現することで、メディアとユーザーの双方にとって価値のある情報接点を提供し、コミュニケーションインフラとして多様な活用の可能性を広げてまいります。
これからも『大阪つーしん』をよろしくお願いします。
「大阪つーしん」について
コメント