美しい庭園で丁寧なお茶とその場で焼かれるお団子を


今回は大阪城北詰駅3番出口のすぐ横にある『あみじま茶屋』さんをご紹介します。

IMG_6116

IMG_6117

駅の3番出口を出て左に曲がるとすぐこちらの建物が見えてきます。


IMG_6118

中は開放的で無機質な空間。


IMG_6119

注文はこちらのカウンターへ行き直接注文をします。


メニューは

お団子セット(しょうゆ と あん)

お茶(煎茶・番茶・抹茶から一つ)


上記のお団子2種とお茶がセットになって500円(税込)


お茶は3種とも冷たいものと温かいものがありました。
また抹茶を注文した方はご自身でお茶を点てるか、店員さんに点てていただくかを選択でるそうです。
お茶を点てるのが初めての方でも店員さんが丁寧に教えてくださるので安心して注文できます。

IMG_6120
IMG_6121

お団子は注文が入ると目の前で焼いてくれます。

IMG_6122

お茶が入ったグラスは職人さんによって一つ一つ丁寧に作られたものだそうです。


お団子とお茶が出来上がったらご自身でお席まで持って行きます。

IMG_6123

今回は3種のお茶の中から冷たい番茶をいただきました。


奥のお団子がしょうゆ、手前のお団子はあんをつけていただきます。
あんはあみじま茶屋さん自家製のものだとお聞きしました。
洗練された空間でいただくお茶とお団子は格別。

IMG_6124
IMG_6125

お茶を注文した場所の反対側には和を感じさせるものも。
中へ入ることはできませんでした。

IMG_6126

天気が良ければあみじま茶屋さんの奥にある藤田邸跡公園に入れるみたいです。

訪問時は16時を過ぎていたことと外の風が強かった影響で
庭園に行くことはできませんでした。

IMG_6127
建物の中から見た庭園の様子がこちら。またリベンジしたいです。

現在藤田美術館は2022年4月のリニューアルオープンに向けて準備中。
茶店と日本庭園が美術館よりも一足先にオープンしたみたいです。


洗練された空間で美味しいお茶とお団子をぜひ食べてみてください。



大阪城北詰駅3番出口を出て左折で見えてきます。


あみじま茶屋

■住所
大阪府大阪市都島区網島町10-32 藤田美術館1階

■電話番号
090-9282-1520

■営業時間
11:00〜団子が売り切れ次第終了
※現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業日・営業時間が異なる場合がございます。

■定休日
不定休
※公式HPを参照してください

■関連リンク
公式HP https://cafe-42083.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
Instagram
 https://instagram.com/amijima_chaya?utm_medium=copy_link
◼️こちらの記事もおすすめです