これぞおしゃれカフェという内装
今回紹介するのは、深江橋駅から徒歩5分の場所にお店を構える『talo coffee』です!
以前は上本町でお店を構えていましたが、
2020年の11月に現在の店舗に移転オープンしました。
お店に入ると大きなオープンキッチンがあり、ワクワク感が高まります。
反対側から見るとこのような形になっていて、
キッチンの大きさと大きな窓から差し込む自然光が印象的です。
店内の奥には、オーナーさんが描かれた絵と
大きなドライフラワーが存在感を放っています。
オレンジ色のライトに照らされた店内は、優しい温もりを感じさせる雰囲気で、
静かに流れる洋楽と相まって安らぎの時間を過ごすことが出来ます。
とてもおしゃれな店内は人気だけでなく、最高の時間を提供してくれます。
大人気のメニューは味も見た目の最高!
『talo coffee』のメニューはこちらです。
たまごを使用した料理が多くあります。
ドリンクメニューも充実のラインナップです。
今回オーダーしたのは「厚焼きたまごサンド(1091円)」です。
アツアツの厚焼きたまごサンドは、
手で持っても落としそうになるほどのボリュームと大きさです。
たまごは甘めで、からしマヨネーズとの相性が抜群です。
このたまごサンドのために来るべきと言っても過言ではないほどの美味しさでした。
是非皆さんも『talo coffee』に訪れてみて下さい!
ただ閉店時間が「夕方頃」と幅広いので、お昼過ぎに訪れる際はお早めに!
場所はこちらです↓
今回紹介するのは、深江橋駅から徒歩5分の場所にお店を構える『talo coffee』です!
以前は上本町でお店を構えていましたが、
2020年の11月に現在の店舗に移転オープンしました。
お店に入ると大きなオープンキッチンがあり、ワクワク感が高まります。
反対側から見るとこのような形になっていて、
キッチンの大きさと大きな窓から差し込む自然光が印象的です。
店内の奥には、オーナーさんが描かれた絵と
大きなドライフラワーが存在感を放っています。
オレンジ色のライトに照らされた店内は、優しい温もりを感じさせる雰囲気で、
静かに流れる洋楽と相まって安らぎの時間を過ごすことが出来ます。
とてもおしゃれな店内は人気だけでなく、最高の時間を提供してくれます。
大人気のメニューは味も見た目の最高!
『talo coffee』のメニューはこちらです。
たまごを使用した料理が多くあります。
ドリンクメニューも充実のラインナップです。
今回オーダーしたのは「厚焼きたまごサンド(1091円)」です。
アツアツの厚焼きたまごサンドは、
手で持っても落としそうになるほどのボリュームと大きさです。
たまごは甘めで、からしマヨネーズとの相性が抜群です。
このたまごサンドのために来るべきと言っても過言ではないほどの美味しさでした。
是非皆さんも『talo coffee』に訪れてみて下さい!
ただ閉店時間が「夕方頃」と幅広いので、お昼過ぎに訪れる際はお早めに!
場所はこちらです↓
■talo coffee
■住所
〒536-0021 大阪府大阪市城東区諏訪4丁目10−2
■営業時間
8:00〜夕方頃
■定休日
日曜日と時々
※公式HPを参照してください
■関連リンク
Instagram:https://www.instagram.com/talocoffee/
■こちらの記事もオススメです■住所
〒536-0021 大阪府大阪市城東区諏訪4丁目10−2
■営業時間
8:00〜夕方頃
■定休日
日曜日と時々
※公式HPを参照してください
■関連リンク
Instagram:https://www.instagram.com/talocoffee/
コメント