1つのお店で多ジャンルの料理を提供
Skype_Picture_2022_01_17T18_55_21_958Z
今回ご紹介するのは東梅田にある『鉄板焼Bon’s』さんです。
鉄板焼きなのにラーメンを押し出している風景に疑問を持たれた方が多いのではないでしょうか。
実は
『鉄板焼Bon’s』さんは『お昼はラーメン』『夜は鉄板焼き』という二つのお顔を持っています。
元々は鉄板焼きのみの運営だったのですがコロナ禍を打破するために様々な飲食店で取り入れられている『業態変更』に挑戦されたそうです。
今回はラーメンの方を紹介させて頂こうと思います。
(※下記画像は営業時間外に撮影許可を頂いております。)
Skype_Picture_2022_01_17T19_08_00_158Z
Skype_Picture_2022_01_17T19_08_05_291Z
まずお店に入ってすぐにこのこだわり抜かれた内装に度肝を抜かされました。
入店早々、白石と黒色のタイル・壁には色鮮やかな竹窓という和の癒しに迎えられました。
和の雰囲気は心身を落ち着かせてくれるのでお仕事の昼休憩にこちらでお腹を満たし、心身をリラックスさせて気持ちよく昼休憩以降のお仕事に集中できそうです。
Skype_Picture_2022_01_17T19_08_16_774Z
Skype_Picture_2022_01_17T19_08_13_224Z
カウンターの配置とお酒を見るとバーを思い出します。
実は夜の鉄板焼きの際はお酒も出されているとのことですので飲みの席としてもご利用いただけます。
実際撮っている時は周りにマイナスイオンが発生されていると錯覚するほどのリラックス効果でした。
Skype_Picture_2022_01_17T19_08_08_510Z
画像から高級感が滲み出ております。
和のテイストにこの照明の明るさは反則です。
しっかりと強調された和の造りと照明の明るさと配置がベストすぎてこの席で食事を楽しめることに最高の幸せを感じます。
このお部屋の雰囲気と横に置いてあるお酒のコントラストがまたオシャレですね。

こだわり抜かれたメニュー!ホスピタリティの追求!
Skype_Picture_2022_01_17T19_07_46_426Z
一般的なメニュー表がこちらです。
全てオーナーを始めとしたスタッフの地道な努力で考案されたメニューだそうです。
写真を見ただけでお店に駆けつけたくなるようなメニューばかりです。
さらにこちらのメニュー以外に冬の期間限定メニューがあったので今回はそちらを頂きました。

説明部分が見づらいかと思いますので実物のお写真と共にご紹介いたします。
・Bon's特製牛醤油ラーメン ¥900
IMG_1057

半年間の時を経て遂に完成!
オリジナルの魚介醤油と鶏がらスープに背脂、もやしを豪快に乗せ、炙り牛肩ロースをトッピング。鉄板焼き屋が生み出した新たなラーメンをお楽しみください。

・旨辛肉味噌ラーメン ¥850
IMG_0923
ブレンドした2種類の味噌をごま油で仕上げます。
たっぷりのもやしに豆板醤等で味付けした手作りの肉味噌を盛った辛旨ラーメンです。

・中華そば ¥750
IMG_8529
北海道産道南昆布、鰹、鯖、煮干し、椎茸を抽出した濃口醤油に鶏がらスープを合わせます。
巻いて作る手作り豚チャーシューも美味しいです。

・無添加牛貝塩ラーメン+あさりご飯付き ¥950 ※休止中
IMG_1213
国産のあさり身から旨味を丁寧に抽出。
じっくりと長時間煮込んだ貝だしと合わせて作る完全無添加の貝塩ラーメンです。
こちらは限定メニューになりますが、只今品切れ中とのことでしてオーダーはできないそうです。また出せるようになれば出したいとおっしゃっていたので楽しみです。

シーズン毎に入れ替わる期間限定メニュー
メニューSkype_Picture_2022_01_17T19_07_22_071Z
冬限定台湾風まぜそばです。
期間限定メニューは季節限定で出されているそうで四季によってさまざまな限定メニューを楽しめます。
限定メニューは女性にとってはこの上なく嬉しいヘルシーメニューをテーマにされているそうで、カロリーを気にされる女性の方にも安心してお食事を楽しんでいただきたいという意味が込められています。(因みに昨年の秋は豆乳坦々麺だったそうです)
ホスピタリティの鑑です。

食欲が唆られる季節限定台湾風まぜそば
Skype_Picture_2022_01_17T20_42_47_255Z
Skype_Picture_2022_01_17T20_42_51_507Z
こちらがこの冬限定!台湾風まぜそばです。
そぼろ・ニラ・刻み海苔に卵黄という100点満点のトッピングの下には
『鉄板焼きBon's』さん特製ソースが絡んだモチモチの麺がかくれております。
これを豪快にかき混ぜて頂くのですがお腹が空きすぎて気づいたらお箸が動いていました。
Skype_Picture_2022_01_17T20_49_05_150Z
そして、気付けばこうなっていました。
Skype_Picture_2022_01_17T20_51_01_120Z
お箸から伝わる麺のもちもち感と麺とソースが絡み合う感じがたまりません。
口に入れた瞬間舌が特製ソースの旨味と濃厚さに刺激され口の中に味が広がります。
そしてモチモチ麺を噛めば噛むほど心地よい食感を味わえ、味わう度にソースの旨味が途切れることなく舌を刺激し続けお箸が止まることはありませんでした。
さらにトッピングのマッチング力が凄すぎて味にさらにブーストがかかりました。
トッピングと麺が最高の状態で味わえるようにソースの味を細部まで調節されているようでした。
そして、日本人なら美味しいものを食べていると必ず欲しくなるものがあります。
Skype_Picture_2022_01_17T20_59_22_600Z
ご飯です。
上に乗っかっているのは炙りチーズで今回いただいたのは『炙りチーズご飯』です。
Skype_Picture_2022_01_17T21_05_02_223Z
そして1つ疑問に思った事がありました。
チーズとご飯は果たして合うのか...と失礼ながら思ってしまいました。
一口いただくとこれがまた合うんです。
ご飯とチーズが合うというよりイメージ的にはチーズがご飯の旨味をブーストさせているという感じでした。
さらにまぜそばと一緒に食べているので先にお腹に限界が来ることを心配していましたが特に重いという感じはせずスルスルと食べれてしまいました。
ご飯を食べ切った後に最後に取っておいたまぜそばの最後の一口は何者にも変え難い幸せでした。
後味を忘れるのが嫌で水が飲みたかったのに飲むのを我慢していたくらいです。
最後は味の余韻に浸りながら店員さんの笑顔に癒されて帰宅しました。
一つ一つ洗練され拘り抜かれた料理が本当に心に染み渡りますので是非堪能してください。
期間限定メニューは春夏秋冬それぞれの季節に出るそうですので限定メニューを目的で行かれるのも楽しみがあっていいかと思います。

  • 地下鉄谷町線 中崎町駅 徒歩8分
  • 地下鉄谷町線 東梅田駅 徒歩8分
    目印:お店の斜め前にライフがございます。

■鉄板焼Bon's

■住所
大阪府大阪市北区兎我野町3-19 水野ビル1F

■電話番号
050-5488-8399

■営業時間
ランチ  11:30〜14:00
ディナー 18:00〜23:00(L.O) 

■定休日
日曜日不定休

■関連リンク
YouTube:https://youtube.com/channel/UCcQQ6edzQZ1GXHhAbzxFgmg
Instagram:https://instagram.com/bons_umeda
◼️こちらの記事もおすすめです