(上記画像はラ・ムー北津守店)
激安で有名なスーパー「ラ・ムー」。
最近ではテレビやYouTube、各種メディアで取り上げられる事も多くなり、全国的にも知名度が上がってきてますね。
テレビなどではよく「大阪にある激安スーパー」といった感じで取り上げられる事が多いのですが、実は大阪市内には「北津守店」と「此花店」の2店舗しかないということをご存知でしょうか。
大阪府内にある店舗数で見た時に全部で19店舗あるのですが、そのうち17店舗が大阪市外にあるのです。
さらに実は全国で見てみると、店舗数が一番多いのは大阪府ではなく岡山県が39店舗と段違いに多いことが分かります。
激安スーパー「ラ・ムー」の運営は「大黒天物産株式会社(だいこくてんぶっさん)」という岡山県倉敷市に本社を置く東証一部上場企業が行っており、こちらの企業が岡山県に本社を置いている事から店舗数が一番多いという事がわかりますね。
今回はたまたまテレビで「ラ・ムー」さんを見かけ、そういえば大阪に店舗が多くある事は知っているものの大阪市内に「ラ・ムー」ってどこにあるんだろう...と思い調べてみると意外にも意外、2店舗しかなかったので記事としてご紹介させて頂きました。
今後もこのような「これ知ってる?」「これ知ってた?」のようなネタがあれば記事としてご紹介させて頂きます。
また読者様からの「みんなに共有したい事」「シェアしたい情報」「これ知ってる?」を大阪つーしん内にて発信していければと思いますので些細な事でも情報提供も頂ければ嬉しいです。
激安で有名なスーパー「ラ・ムー」。
最近ではテレビやYouTube、各種メディアで取り上げられる事も多くなり、全国的にも知名度が上がってきてますね。
テレビなどではよく「大阪にある激安スーパー」といった感じで取り上げられる事が多いのですが、実は大阪市内には「北津守店」と「此花店」の2店舗しかないということをご存知でしょうか。
大阪府内にある店舗数で見た時に全部で19店舗あるのですが、そのうち17店舗が大阪市外にあるのです。
さらに実は全国で見てみると、店舗数が一番多いのは大阪府ではなく岡山県が39店舗と段違いに多いことが分かります。
激安スーパー「ラ・ムー」の運営は「大黒天物産株式会社(だいこくてんぶっさん)」という岡山県倉敷市に本社を置く東証一部上場企業が行っており、こちらの企業が岡山県に本社を置いている事から店舗数が一番多いという事がわかりますね。
今回はたまたまテレビで「ラ・ムー」さんを見かけ、そういえば大阪に店舗が多くある事は知っているものの大阪市内に「ラ・ムー」ってどこにあるんだろう...と思い調べてみると意外にも意外、2店舗しかなかったので記事としてご紹介させて頂きました。
今後もこのような「これ知ってる?」「これ知ってた?」のようなネタがあれば記事としてご紹介させて頂きます。
また読者様からの「みんなに共有したい事」「シェアしたい情報」「これ知ってる?」を大阪つーしん内にて発信していければと思いますので些細な事でも情報提供も頂ければ嬉しいです。
おすすめ記事
コメント