創業160余年、奥なんばにある和菓子の老舗

今回は大国町駅から歩いて徒歩で5分程度、木津市場の近くにある『浪芳庵 本店』さんをご紹介。
創業160余年の和菓子の名店でテレビをはじめSNSでも多く紹介されています。
福島駅前ショップやなんばウォーク、エキマルシェなどにも店舗を展開されています。

趣のある門をくぐると、右側にはカフェ、まっすぐ進むとショップが。

今回は平日13時頃の訪問だったのですが、残念ながらカフェは予約で満席に。
老若男女問わず人気で、ご年配のお客さんも多く見かけたことから昔からの常連さんやリピーターが多いのかな?と感じました。

ショップ店内は古民家を改装したようなどこか時代を感じるデザインになっており、入り口を入ると右側にはカフェの様子も見る事が出来ます。


人気の和菓子からその日のおすすめまで数々の和菓子が陳列されています。

ちょっとした和を感じる小物なども販売されていて、流石は老舗と感じさせられます。

やはりその中でも人気な商品が「炙りみたらし」です。
1本216円で、まとめ買いすればするほどお得になります。
ショップへは3組ずつしか入店出来ないため、先に入られていた方のお買い物を見ていると、炙りみたらしを10本セットで買っているのが見えました。
名物の「炙りみたらし」はモチモチで味付けも最高

今回購入したのは人気商品の「炙りみたらし」と「どら焼き(生クリーム)」「いちご大福(白餡)」
をテイクアウト。

炙りみたらしはみたらしがモチモチでみたらしダレと絡んで美味しい。
テレビやメディアでも紹介されている通り、こちらは実際に是非食べて頂きたい一品。
今回は2本のみの購入としましたが、次回は5本〜10本のまとめ買いを検討するくらいの美味しさでした。

難波や大国町近くに寄られた方は、安政五年(1858年)創業の老舗和菓子店「浪芳庵 本店」で是非本格的な和菓子を楽しんでみてはいかがでしょうか。
アクセス
地下鉄御堂筋線・四つ橋線大国町駅1番出口から北東へ徒歩5分、木津市場の近くにあります店舗情報
浪芳庵 本店
住所:〒556-0012 大阪府⼤阪市浪速区敷津東 1-7-31
電話番号:06-6641-5886
営業時間(ショップ):【平日】 11:00 ~ 17:00 【土日祝】 11:00 ~ 17:30
営業時間(カフェ)【平日】 12:00 ~ 17:45 【土日祝】 11:00 ~ 18:45 ※カフェは当面の間、予約営業
定休日:【不定休】※臨時休業あり 月2~8日程度休業、1月1日
公式ホームページ:https://namiyoshian.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/wagashi_namiyoshian/
住所:〒556-0012 大阪府⼤阪市浪速区敷津東 1-7-31
電話番号:06-6641-5886
営業時間(ショップ):【平日】 11:00 ~ 17:00 【土日祝】 11:00 ~ 17:30
営業時間(カフェ)【平日】 12:00 ~ 17:45 【土日祝】 11:00 ~ 18:45 ※カフェは当面の間、予約営業
定休日:【不定休】※臨時休業あり 月2~8日程度休業、1月1日
公式ホームページ:https://namiyoshian.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/wagashi_namiyoshian/
コメント