今宮戎神社の初詣に行こう!
今宮戎神社は大阪七福神の恵比寿を祀っていて商売繁盛の神様「えべっさん」として知られています。
そんな今宮戎神社の初詣には毎年5万人以上の訪問者が訪れる人気スポットとなっています。
今回は今宮戎神社2023年の初詣について開門閉門時間、混雑状況や屋台の有無など、気になるポイントをまとめてみました。
今宮戎神社の初詣(大晦日~正月三ヶ日の開閉門時間)
2022年12月31日(大晦日)〜
2023年1月1日(元旦):開門0:00 閉門18:00
2023年1月2日 :開門8:00 閉門18:00
2023年1月3日 :開門8:00 閉門18:00
1月1日元旦のみ0時から参拝することが出来ます。2023年1月1日(元旦):開門0:00 閉門18:00
2023年1月2日 :開門8:00 閉門18:00
2023年1月3日 :開門8:00 閉門18:00
1月3日14時以降、7日8日の祈祷は出来ません。
今宮戎神社の初詣(混雑状況は?)
2022年12月31日(大晦日):比較的空いている
2023年1月1日(元旦):多少混んでいる
2023年1月2日 :多少混んでいる
2023年1月3日 :空いている
大晦日から元旦にかけては例年通りだと混雑するが、元旦の昼から夜にかけて空いてくる。2023年1月1日(元旦):多少混んでいる
2023年1月2日 :多少混んでいる
2023年1月3日 :空いている
屋台の出店がないため、混雑は少なくなると見込まれる。
屋台は出るの?
初詣といえば屋台の出店も楽しみの一つ。
今年の今宮戎神社には屋台は去年と同じくやはり出ないとの情報が。(公式ホームページより)
公式ホームページの情報によると露店各業者に自粛依頼を出しているとのことで、去年は十日戎の際に少し露店が出ていたみたい...だが、今年の初詣に屋台の出店はなさそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
十日戎のえべっさんとして有名な今宮戎神社の初詣も大変人気のスポットとなっています。
今年も去年と同じく屋台の出店はないとのことですが、大阪市内でも大きい神社ではありますが屋台が出ないこともありここ数年は屋台が出ている神社や寺院に比べて空いている初詣スポットにもなりますので初詣だけという方にはピッタリだと思います。
施設情報
合わせて読みたい記事
最新情報をLINEでチェック!
「大阪つーしん」と友だちになりませんか?LINEでサクッと記事をチェック!
毎朝、毎晩チェックして話題のタネにどうぞ♬
⏬から友だち追加できるよ!
Twitterでブログ更新を最速で受け取る!
フォローしてもらえれば励みになります!毎日ブログの更新をリアルタイムで届けますよ♬
コメント