こんにちは、大阪つーしん編集部です!
今回はInstagramで話題になっている投稿を投稿者の方から許可を頂いてご紹介♡
今回は西淀川区にある『中華そば紆折』さんをご紹介します。

今回は阪神本線姫島駅からすぐの場所にあるラーメン店『中華そば紆折』さんをご紹介。
お昼時ということもありお店の回転率が凄まじく、人気ぶりがわかる。

今回注文したのは醤油ラーメンの肉増し。

三重県尾鷲市産の天然水と国産の鶏ガラと鶏肉から取ったスープに、広島県産の三年仕込みの杉桶熟成生醤油を使用し、広島県産の生揚げ醤油をブレンドしたスープはじんわりと染み渡る旨味とコクがある。

はるゆたかと三重県産あやひかりをブレンドした自家製麺。
艶やかでつるりとしなやかな喉越しが絶妙。

注文の度にスライスされてバーナーで炙られるチャーシューはしっとりと柔らかく、炙られた香ばしさと肉の旨みが口いっぱいに広がる。
めちゃくちゃ美味しいから肉増しはマスト。
さらに凄いのはお店のラーメンを作るに当たって全て独学と言うところ。
最近はYouTubeが師匠と言う方も増えて来たが、それで見た目も味もここまで整ったラーメンは珍しい。
気になる方は是非行ってみてはどうだろうか。
LINEでサクッと記事をチェック!
毎朝、毎晩チェックして話題のタネにどうぞ♬
⏬から友だち追加できるよ!

毎日ブログの更新をリアルタイムで届けますよ♬

今回はInstagramで話題になっている投稿を投稿者の方から許可を頂いてご紹介♡
今回は西淀川区にある『中華そば紆折』さんをご紹介します。
阪神本線姫島駅からすぐの場所にあるラーメン店

今回は阪神本線姫島駅からすぐの場所にあるラーメン店『中華そば紆折』さんをご紹介。
お昼時ということもありお店の回転率が凄まじく、人気ぶりがわかる。
はるゆたかと三重県産あやひかりをブレンドした自家製麺

今回注文したのは醤油ラーメンの肉増し。

三重県尾鷲市産の天然水と国産の鶏ガラと鶏肉から取ったスープに、広島県産の三年仕込みの杉桶熟成生醤油を使用し、広島県産の生揚げ醤油をブレンドしたスープはじんわりと染み渡る旨味とコクがある。

はるゆたかと三重県産あやひかりをブレンドした自家製麺。
艶やかでつるりとしなやかな喉越しが絶妙。

注文の度にスライスされてバーナーで炙られるチャーシューはしっとりと柔らかく、炙られた香ばしさと肉の旨みが口いっぱいに広がる。
めちゃくちゃ美味しいから肉増しはマスト。
さらに凄いのはお店のラーメンを作るに当たって全て独学と言うところ。
最近はYouTubeが師匠と言う方も増えて来たが、それで見た目も味もここまで整ったラーメンは珍しい。
気になる方は是非行ってみてはどうだろうか。
アクセス
姫島駅から徒歩で約5分程度店舗情報
店名:中華そば紆折
住所:〒555-0025 大阪府大阪市西淀川区姫里2丁目10-18 西田興業ビル
営業時間:11:30~14:30 (L.O.14:20) 17:30~20:00 (L.O.19:30)
定休日:月曜日 日曜日
住所:〒555-0025 大阪府大阪市西淀川区姫里2丁目10-18 西田興業ビル
営業時間:11:30~14:30 (L.O.14:20) 17:30~20:00 (L.O.19:30)
定休日:月曜日 日曜日
Thanks♡
かずくん [大阪グルメ・関西グルメ・地方グルメ]様、情報提供ありがとうございました♡ 最新情報をLINEでチェック!
「大阪つーしん」と友だちになりませんか?LINEでサクッと記事をチェック!
毎朝、毎晩チェックして話題のタネにどうぞ♬
⏬から友だち追加できるよ!

Twitterでブログ更新を最速で受け取る!
フォローしてもらえれば励みになります!毎日ブログの更新をリアルタイムで届けますよ♬

コメント