こんにちは、大阪つーしん編集部のミナ👩です✨
8月も終わり少しずつ夜には涼しくなってきましたね!
そんな中、てんしばで秋の始まりを告げるイベントが始まってますよ!
今回は『てんしばオクトーバーフェス2023』の情報についてまとめたので参考にして下さい。

(てんしばオクトーバーフェスト2023 公式ホームページから引用)
2023年9月8日(金)〜24日(日)の16日間、天王寺区・てんしばにて『てんしばオクトーバーフェスト2023』が開催されています。
平日は16:00〜21:00まで、土日祝は11:00〜21:00までとなっており、ミュンヘンオクトーバーフェスト公式ブルワリーをはじめ、てんしばオクトーバーフェスト初登場のビールなど、普段なかなか味わうことのできないドイツ直輸入の樽生ビールが大集結!

(てんしばオクトーバーフェスト2023 公式Twitter(X)から引用)
『てんしばオクトーバーフェスト2023』の一番の見どころポイントは、日本ではなかなか味わえないビールが大集結している屋台と言えます。
様々な種類のビールを飲み比べなども試せるため、ビール好きの方にはもうたまらないイベント。

(てんしばオクトーバーフェスト2023 公式ホームページから引用)
ビールの買い方としては1店舗目でビール代金とグラス代金(デポジット1,000円)を支払い、2店舗以降はその空いたグラスにビール代金のみを支払い入れてもらいます。
デポジットはグラスが破損・紛失した時のためのものなので、最後に飲んだお店でグラスを返却するとデポジット料金は返ってくる仕組みになっています。
ただし、2Lビールなど、一部デポジットが¥1,000以外のグラスがあるため、デポジットが¥1,000以外のグラスに限り、空いたグラスは購入されたお店に返却してグラス代金をお受け取りください。
その後、通常サイズのビールを購入される場合は、1杯目と同じ扱いになります。

(てんしばオクトーバーフェスト2023 公式ホームページから引用)
様々なビールに加え、おつまみとしてビールに合うものが多数用意されている。
上記の「炙りチーズソーセージ10本盛り~フライドポテト付き~」は人気No.1商品で3種類のソーセージをチーズと一緒に味わう事が出来る。
ソーセージとビールで外にシートを引いてお酒を飲めるなんて贅沢の極みですね。

『てんしばオクトーバーフェスト2023』では沢山の屋台・露店が出店されます。
ヴァイエンステファン、シュマッツ、マイゼル&フレンズ、パウラーナー、ケーニッヒ・ルードヴィッヒの5店舗でそれぞれビールとフードが販売されています。


上記はその一部になりますが、他にもビールに合う人気フードが沢山販売されているので、ビール好きには見逃せないイベントですね。
もちろんビール好きの方にはこの秋イチオシでオススメしたいイベントではありますが、フードメニューも充実していて、フードだけでも美味しいのでビールがそこまで好きじゃない!って方にもオススメです。
夜のてんしばでビールを片手におつまみをつまむなんて贅沢な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

裏天王寺にあるコスパ◎のこの店知ってる!?『炉ばた焼 わすれ茶屋』で鮮度抜群の料理と巨大ビールで大満足な時間を【天王寺区堀越町】
LINEでサクッと記事をチェック!
毎朝、毎晩チェックして話題のタネにどうぞ♬
⏬から友だち追加できるよ!

毎日ブログの更新をリアルタイムで届けますよ♬

8月も終わり少しずつ夜には涼しくなってきましたね!
そんな中、てんしばで秋の始まりを告げるイベントが始まってますよ!
今回は『てんしばオクトーバーフェス2023』の情報についてまとめたので参考にして下さい。
『てんしばオクトーバーフェスト2023』の開催日程、開催時間など

(てんしばオクトーバーフェスト2023 公式ホームページから引用)
2023年9月8日(金)〜24日(日)の16日間、天王寺区・てんしばにて『てんしばオクトーバーフェスト2023』が開催されています。
平日は16:00〜21:00まで、土日祝は11:00〜21:00までとなっており、ミュンヘンオクトーバーフェスト公式ブルワリーをはじめ、てんしばオクトーバーフェスト初登場のビールなど、普段なかなか味わうことのできないドイツ直輸入の樽生ビールが大集結!
『てんしばオクトーバーフェスト2023』の見どころポイントは?

(てんしばオクトーバーフェスト2023 公式Twitter(X)から引用)
『てんしばオクトーバーフェスト2023』の一番の見どころポイントは、日本ではなかなか味わえないビールが大集結している屋台と言えます。
様々な種類のビールを飲み比べなども試せるため、ビール好きの方にはもうたまらないイベント。

(てんしばオクトーバーフェスト2023 公式ホームページから引用)
ビールの買い方としては1店舗目でビール代金とグラス代金(デポジット1,000円)を支払い、2店舗以降はその空いたグラスにビール代金のみを支払い入れてもらいます。
デポジットはグラスが破損・紛失した時のためのものなので、最後に飲んだお店でグラスを返却するとデポジット料金は返ってくる仕組みになっています。
ただし、2Lビールなど、一部デポジットが¥1,000以外のグラスがあるため、デポジットが¥1,000以外のグラスに限り、空いたグラスは購入されたお店に返却してグラス代金をお受け取りください。
その後、通常サイズのビールを購入される場合は、1杯目と同じ扱いになります。

(てんしばオクトーバーフェスト2023 公式ホームページから引用)
様々なビールに加え、おつまみとしてビールに合うものが多数用意されている。
上記の「炙りチーズソーセージ10本盛り~フライドポテト付き~」は人気No.1商品で3種類のソーセージをチーズと一緒に味わう事が出来る。
ソーセージとビールで外にシートを引いてお酒を飲めるなんて贅沢の極みですね。
『てんしばオクトーバーフェスト2023』どんな屋台が出るの?

『てんしばオクトーバーフェスト2023』では沢山の屋台・露店が出店されます。
ヴァイエンステファン、シュマッツ、マイゼル&フレンズ、パウラーナー、ケーニッヒ・ルードヴィッヒの5店舗でそれぞれビールとフードが販売されています。


上記はその一部になりますが、他にもビールに合う人気フードが沢山販売されているので、ビール好きには見逃せないイベントですね。
まとめ
ビール好きには最高のイベント『てんしばオクトーバーフェス2023』もちろんビール好きの方にはこの秋イチオシでオススメしたいイベントではありますが、フードメニューも充実していて、フードだけでも美味しいのでビールがそこまで好きじゃない!って方にもオススメです。
夜のてんしばでビールを片手におつまみをつまむなんて贅沢な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
アクセス
各線天王寺駅から徒歩5分圏内イベント情報
イベント名:てんしばオクトーバーフェスト2023
開催場所:てんしば
住所:〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-5
開催期間:2023年9月8日(金)~24日(日)
開催時間:【平日】16:00~21:00【土日祝】11:00~21:00
公式ページ:http://tenshiba-oktoberfest.com/
開催場所:てんしば
住所:〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-5
開催期間:2023年9月8日(金)~24日(日)
開催時間:【平日】16:00~21:00【土日祝】11:00~21:00
公式ページ:http://tenshiba-oktoberfest.com/
おすすめの居酒屋

裏天王寺にあるコスパ◎のこの店知ってる!?『炉ばた焼 わすれ茶屋』で鮮度抜群の料理と巨大ビールで大満足な時間を【天王寺区堀越町】
最新情報をLINEでチェック!
「大阪つーしん」と友だちになりませんか?LINEでサクッと記事をチェック!
毎朝、毎晩チェックして話題のタネにどうぞ♬
⏬から友だち追加できるよ!

Twitterでブログ更新を最速で受け取る!
フォローしてもらえれば励みになります!毎日ブログの更新をリアルタイムで届けますよ♬

コメント