こんにちは、大阪つーしん編集部です!
今回はInstagramで話題になっている投稿を投稿者の方から許可を頂いてご紹介♡
今回は北新地にある『吾味吾感』さんをご紹介します。
今回は北新地にある『吾味吾感』さんをご紹介。
旬の食材を追求した料理が定評のお店なので毎月お品書きが変わると言われているお店。
今回は9月ということで早速9月にコースメニューを注文。
今回注文したのは9月の『四季折々コース』。
まずは本鮪とろろ素麺。
とろろがあっさり系のスープの味を吸っているような感じでとろろ特有の食感とスープの味がバランスよく伝わってくる。
また本鮪のおいしさも健在。
銀杏の春巻き。
銀杏の独特の味と春巻きの食欲を満たすあの味がとにかく合う。
伊勢海老とキャビア
海の宝と言うべき伊勢海老とキャビアという高級食材を使ったお吸い物。
本日のお造り。
お造りはインターバルタイムにぴったりで新鮮な鮪の味が口の中に響き渡る。
但馬牛の牛タンと松茸。
これもまた高級食材の組み合わせ。
菊花焼き。
菊花のおかげでさっぱり目に仕上がっており、一層魚の旨みを引き出している。
フカヒレと塩水雲丹の贅沢なフィレオフィッシュ。
本日のお食事。
この見た目だけでガッつきたくなるくらい色合いもよく仕上がっている。
これこそ一度食べるとお箸が止まらない。
盛り付けの美しさはもちろん、旬の素材を存分に活かした繊細なお味に舌鼓。
食べてる間ずっと美味しいが止まらないので是非、立ち寄ってみてはいかがだろうか。
大阪メトロ谷町線 東梅田(出入口8)駅 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 徒歩10分
LINEでサクッと記事をチェック!
毎朝、毎晩チェックして話題のタネにどうぞ♬
⏬から友だち追加できるよ!
毎日ブログの更新をリアルタイムで届けますよ♬
今回はInstagramで話題になっている投稿を投稿者の方から許可を頂いてご紹介♡
今回は北新地にある『吾味吾感』さんをご紹介します。
月ごとにコースメニューが変わるお店
今回は北新地にある『吾味吾感』さんをご紹介。
旬の食材を追求した料理が定評のお店なので毎月お品書きが変わると言われているお店。
今回は9月ということで早速9月にコースメニューを注文。
9月の『四季折々コース』
今回注文したのは9月の『四季折々コース』。
まずは本鮪とろろ素麺。
とろろがあっさり系のスープの味を吸っているような感じでとろろ特有の食感とスープの味がバランスよく伝わってくる。
また本鮪のおいしさも健在。
銀杏の春巻き。
銀杏の独特の味と春巻きの食欲を満たすあの味がとにかく合う。
伊勢海老とキャビア
海の宝と言うべき伊勢海老とキャビアという高級食材を使ったお吸い物。
本日のお造り。
お造りはインターバルタイムにぴったりで新鮮な鮪の味が口の中に響き渡る。
但馬牛の牛タンと松茸。
これもまた高級食材の組み合わせ。
菊花焼き。
菊花のおかげでさっぱり目に仕上がっており、一層魚の旨みを引き出している。
フカヒレと塩水雲丹の贅沢なフィレオフィッシュ。
本日のお食事。
この見た目だけでガッつきたくなるくらい色合いもよく仕上がっている。
これこそ一度食べるとお箸が止まらない。
盛り付けの美しさはもちろん、旬の素材を存分に活かした繊細なお味に舌鼓。
食べてる間ずっと美味しいが止まらないので是非、立ち寄ってみてはいかがだろうか。
アクセス
JR東西線 北新地駅 (出入口11ー41)徒歩3分 京阪中之島線大江橋(出入口3) 駅 徒歩4分 大阪メトロ谷町線 東梅田(出入口8)駅 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 徒歩10分
店舗情報
店名:吾味吾感
住所:〒530-0002 大阪府大阪市北区 曽根崎新地1丁目1-12GOTS6号館
営業時間: 18:00 ~ 20:30
定休日:日曜日 祝日
公式Instagram:https://www.instagram.com/gomi_gokan
住所:〒530-0002 大阪府大阪市北区 曽根崎新地1丁目1-12GOTS6号館
営業時間: 18:00 ~ 20:30
定休日:日曜日 祝日
公式Instagram:https://www.instagram.com/gomi_gokan
Thanks♡
かずくん [大阪グルメ・関西グルメ・地方グルメ]様、情報提供ありがとうございました♡ 最新情報をLINEでチェック!
「大阪つーしん」と友だちになりませんか?LINEでサクッと記事をチェック!
毎朝、毎晩チェックして話題のタネにどうぞ♬
⏬から友だち追加できるよ!
Twitterでブログ更新を最速で受け取る!
フォローしてもらえれば励みになります!毎日ブログの更新をリアルタイムで届けますよ♬
コメント