今宮戎神社の周辺で屋台の準備してた!
56580459-0DD6-4B7B-A8A0-FE2121268A26
今年は4年ぶりにえべっさんで屋台が出る事が確定して大盛り上がりしている人も多いのではないでしょうか?
南海なんば駅からなんばEKIKANに沿って今宮戎神社に向かう道中、明日の9日から行われる十日戎の屋台準備が続々と行われていました。
7D040070-4A02-4E1C-8566-69270BF03C8B
去年までの景色とは一変して屋台がズラーっと立ち並び例年通りの大盛り上がりを期待させます。
373944A5-0DE4-454C-AA6F-59247CFE9535
約500店舗ほど立ち並び、例年通りだと3日間で100万人以上が訪れる大阪最初の大祭り。
今年からは屋台の出店が完全復活するのでこれは楽しみ。

今年は3日間とも平日の開催にはなりますが、行ってみたら楽しめること間違いなしなのでご家族で、同僚同士で、友人同士で、カップル同士で、お一人様でも、お時間のある方は覗きに行ってみてはいかがでしょうか。

※合わせて読みたい記事

【十日戎】2024年の今宮戎神社(えべっさん)・十日戎の開催情報。屋台(場所・時間など)はどうなるのか
まとめ
今年はたくさん屋台が出るので多くの参拝客が訪れそうですね!
外国人観光客や大阪府外からの参拝客も増える事が見込まれるので大盛り上がりすること間違いなし!

施設情報

施設名:今宮戎神社(えべっさん)
住所:〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6番10号
公式ホームページhttps://www.imamiya-ebisu.jp/

合わせて読みたい記事


最新情報をLINEでチェック!
「大阪つーしん」と友だちになりませんか?
LINEでサクッと記事をチェック!
毎朝、毎晩チェックして話題のタネにどうぞ♬
⏬から友だち追加できるよ!
ja

Twitterでブログ更新を最速で受け取る!
フォローしてもらえれば励みになります!
毎日ブログの更新をリアルタイムで届けますよ♬
#1da1f2